お客様の声
みなさまこんにちは!
私は数か月に一度大学の友人と数人で飲み会をしているのですが、そろそろ集まろうかというタイミングで新型コロナウイルスによる自粛のため集まることが出来なくなってしまいました。そこで今度オンライン飲み会をしようという事になったのですが、私は複数人で同時にビデオ通話をしたことが無いのでどのようになるのか興味津々です。同時に言葉を発してしまったり誰が発言したのかが分からなくなったりしないのですかね?初めてのことなので上手くいくか心配しつつとても楽しみです。
さて今回はガスコンロと家電の回収を承りました!
----------------------------------------------------------------------------
【回収エリア】葛飾区宝町
【回収品目】ガスコンロ、冷蔵庫、洗濯機、炊飯器
----------------------------------------------------------------------------
お客様の声
こちらに手間がかかることなくいろいろな製品を一気に回収してもらえてよかった。
また処分して欲しいものがあった時はよろしくお願いします。
この度はスマートライフへのご依頼誠にありがとうございました!
ガスコンロの取り付けや取り外しは慣れていない方にとっては心配な面もありますし、取り外しを無事に行うことが出来てもどのように処分すればいいのか、どこに依頼すればいいのかは分からないという方もいらっしゃいますよね。
ガスコンロを粗大ごみとして処分する場合、回収日が決まっている上に頻度が少ないためお引越しなどを機に処分なされる場合、退去日までに間に合わないこともあります。
さらに事前に申し込みをした上で専用のシールや券を購入しておかなければなりませんしご自身でガスコンロの取り外し、集積所までの運び出しを行う必要があるので手間のかかる作業になってしまいます。
リサイクルショップにガスコンロを持ち込むという方法もあるようですが、未使用品、製造年数が最近の物、国内産であることなど様々な条件が全て揃わなければ買取はしてもらえず、手間だけがかかったというケースがほとんどです。
また、今回のご依頼のようにガスコンロ以外にも処分したいものがある場合、それぞれの品目や材質ごとに処分方法を考えなければなりませんし、場合によっては分別や分解をしなければならないこともあります。
例えば、今回の回収品目にもある洗濯機、冷蔵庫は家電リサイクル法、炊飯器は小型家電リサイクル法によって処分方法が定められています。
これは不要になった機器の有用な部分や材料をリサイクルし、廃棄物を減らすこと・有効に資源を利用することを推進するための法律であり、粗大ごみとして処分することはできません。
これらの機器も家電量販店では新しく商品を購入しなければ引き取ってもらえませんし、リサイクル店への持ち込みや自治体での回収などもガスコンロの処分方法と同様の条件のつくことがほとんどです。
ガスコンロや家電の取り外し、回収処分はスマートライフにお任せ下さい!
スマートライフではガスコンロの取り外し、処分はもちろん、お客様からのご要望があればガスコンロの取り外し後、キッチンのガス台周りのクリーニング作業も承っております!
今回のご依頼のようにガスコンロの他にも冷蔵庫、冷凍庫、洗濯機、乾燥機、テレビ、エアコンなどの家電や炊飯器、電子レンジ、電気ケトルなどの小型家電の回収、キッチンで使用していた調理器具や調味料、洗剤の容器など様々なご不用品の回収を行っております。
さらに給湯器や風呂釜の取り外しなどの専門的な知識や技術を必要とする作業のご依頼も大歓迎です!
スマートライフではお見積りは無料ですしお急ぎのお客様にはお問い合わせいただいた当日に作業に伺わせていただくことも可能となっております!
お客様からのご要望にはできる限りお応えいたしますのでご不用品に関するお悩みやご相談がありましたら気兼ねなくお問い合わせください!
みなさまからのご依頼お待ちしております!(‘ω’)ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!