お客様の声
みなさまこんにちは!
最近、よく行く飲食店で気になることがありました。そのお店はコロナへの感染対策を“完璧”と言える程に心掛けているお店だったので行く度に感心していたのですが、先日伺ってみると店員さん数名がノーマスクに。食事中なのでこちらもマスクを外していたのですが、ノーマスクの店員さんに至近距離で話しかけられた時には内心ヒヤリとしました。最近、脱マスクの動きが広まっていますが、今のところ屋外で距離を保っている場合の話では…?とモヤモヤ。私はある程度新規感染者が減少するまではマスクを着用し続けようと考えているので、今後マスクに対する価値観のズレに悩まされそうです。
さて今回は足立区にて給湯器の回収を承りました!
------------------------------------------------------------------------
【回収エリア】足立区綾瀬
【回収品目】給湯器
------------------------------------------------------------------------
お客様の声
給湯器は取り扱っていないと他の回収業者さんに断られてしまったので困っていました。
スマートライフさんのページを見つけて問い合わせをしてみると、希望した日にすんなりと予約を取ることが出来たので大変助かりました。
また何かありましたらよろしくお願いいたします。
この度はスマートライフのご利用ありがとうございました。
給湯器の取り外しは資格のない者が行うことは禁じられております。
無暗に給湯器の取り外しを行うと危険を伴う可能性も高いため絶対に行わないでくださいね。
そのため、不用品回収業者の中には給湯器の回収処分は引き受けているが取り外しをすることは出来ないという業者もあります。
逆に給湯器の取り外しのみを業者に依頼し、処分はご自身で行うという方は珍しいかと思いますが、こちらはさらに手間がかかってしまいます。
まずほとんどの自治体では給湯器を粗大ごみに出すことは出来ませんし、回収も行っていません。
給湯器の買取をしているリサイクルショップもあるようですが、結局は取り外しのできる業者に依頼した上にご自身で運搬をしなければならず、未使用品でなければほとんど価値も付かないため手間だけが無駄にかかってしまいます。
取り外しを行うことのできる業者に依頼し、回収も同時に頼む方法が一番無難かつコストも抑えられるかと思います。
給湯器などの資格や知識を必要とする機器の取り外し作業、ご不用品の回収はスマートライフにお任せください!
給湯器のように専門的な知識や技術の必要となる作業を伴う不用品の取り外し、処分を依頼する際、業者選びには注意が必要です。
中には無資格で給湯器の取り外しを行っている業者もあり、そのようなところに依頼すると水漏れやガス漏れなどのリスクがあるだけでなくお客様から回収したご不用品を不法投棄している可能性も高いため、後々トラブルに巻き込まれてしまうこともあります。
スマートライフでは給湯器の取り外しやご不用品を一括で回収処分できる上に、引き取らせていただいたご不用品は法律や条令に則り適切に処理させていただいております。
出来る限りお客様にとって手間がかからず、信用できるサービスを提供できるよう取り組んでおりますので安心してご依頼くださいね!
スマートライフではお見積りは無料で行っていますし、お急ぎのお客様にはお問い合わせいただいた即日に回収作業に伺わせていただくことも可能です!
本日回収に伺わせていただいた足立区を中心に、東京都、千葉県や埼玉県、神奈川県などさまざまなエリアからのご依頼を承っております。
お客様からのご要望にはできる限りお応えいたしますのでご不用品回収に関するお悩みや相談などございましたら気兼ねなくお問い合わせください!
皆様からのご依頼お待ちしております!(‘ω’)ノ
不用品回収ならスマートライフにお任せ!!